kumachan's 悪化したのは目標面接が原因なのか? (前のエントリの続きです)先日のエントリで書いた目標面接を行ってから調子がすっかり悪くなってしまいました。 気分が落ち込む状態になって吐き気と発熱に見舞われるようになったわけです。会社的には目標面接というのは人事制度上必須の事項なのでやらな... 2006.10.06 kumachan's
kumachan's 早3ヶ月 軽い鬱状態になって心療内科に通い始めて間もなく3ヶ月になろうとしている。 ん? 本人はそんなに長い間通院しているという感じはしていなかったのだが、診察券を見たら確かにその通りだ。 もう3ヶ月かぁ...内示が出たときから体調に異変を感じていた... 2006.10.05 kumachan's
income 初株主優待 自宅から20分ほど歩けばあるので有効に利用させていただきます。書籍などの5%割引を受けられる株主優待カードです。年間で結構な量の雑誌を買うので、それなりにメリットがあります。有効期間は来年の10月末まで。オマケで首都圏(の店舗が記載された)... 2006.10.02 incomekumachan's
kumachan's 踏んだり蹴ったり 異動になって早3ヶ月になろうとしている。 精神的にもかなり参って病院通いが始まって2ヶ月くらい。 元々時間外が多くない職場になったので手取りは以前に比べて15万円/月(=年間で180万円にも!)の減少。 なのに医療費は鰻登りで、異動のせいで... 2006.09.25 kumachan's
kumachan's 株の移管 マネックス証券に次いで楽天証券にも口座を開いたので、1株あたりの単価が低い2銘柄を楽天証券に移行する手続きをする。 やはり安い銘柄は手数料が低いところでないと売買がしにくいので... なんせ、3ヶ月間は一日の約定金額が20万円以下だと手数料... 2006.09.03 kumachan's
kumachan's 実は… ゼロからのやり直しを判断したときの上司は、前の部署の上司でもあった方である。 それ以前から、ボクのことを買ってくれている部分もあったらしく、ここら辺の一連の行動が前の部署(情報システム部)で仕事をするきっかけになったのは間違いのないところ。... 2006.08.05 kumachan's
kumachan's デイトレは無理かな 何せ仕事の関係で株の状況を確認できるのは、通勤途中で(危ないけど)歩きながら携帯で確認できる前場の寄り付きと、昼休みに確認できる後場の寄り付き、そして帰宅後に判る大引けの3回だけなんですね。 だから、その間で株価が大きく変動しようが確かめよ... 2006.08.05 kumachan's
kumachan's 信じられない出来事 異動になって早1ヶ月。 毎月数通来ていた郵便物がパッタリと届かなくなった。 単なる郵便物だけではなくて、「個人で加入している」情報処理学会の学会誌も届かなくなったのだ。 全てはボクの個人名出来ているモノ。原因は、郵務のおじさんが前の部署へ届... 2006.07.30 kumachan's
kumachan's ちゃんと落ちた マンションのローンの方は、今月分の引き落としと共に繰り上げ返済分も落とされました。 無事、第一段階は完了という感じです。でもねぇ...まだ15年分もあるんですわ。 ローンの残りが。 固定期間の3年間の間に減る元金は約300万円。 ボーナス予... 2006.07.27 kumachan's
kumachan's 手続き完了 今日の昼休み行ってきましたよ。 銀行へ... 近いとは言っても徒歩だと片道20分は堅いところなので往復タクシーを利用して行ってきました。 それでも昼飯は会社の給湯室で5分で飲み込んだおにぎり2個だけ。 それくらい時間かかりましたよ。行って先... 2006.07.24 kumachan's