今日も順調に、ちょこっとずつ株価を伸ばして僅かながらの評価益を得て9月は終了となりました。 ただ、8月に上げた収益を食いつぶす形になってしまったので開始当初からみるとトントンになってしまっています。 来月は大きく増やした…
2006年9月29日版
ひらまつ(2764) 2006.11.10 … 決算発表 カゴメ(2811) 2006.10.26 … 中間決算発表 アサヒビール(2502) 2006.12.22 … 権利付最終購入…
評価損を解消
今日も昨日と同じようなパターンで、昨日発注を出しておいた「ヤフー(4689)」が寄り付きで約定。 久しぶりにIT関連株に手を出してしまいました。 楽天が様々な問題を抱えて下げ続けている中、「ヤフー」は上昇トレンドに入って…
日経平均上昇と伴に
昨日、発注を出しておいた「アサヒビール(2502)」は寄り付きで約定。 マネックス証券の連続注文機能で仕込んでおいた、そろそろ底値と思われたナンピン買いの「インボイス(9448)」は、本当に底値だったらしく上昇の一途を辿…
ボロボロ
今日はナイター取引にて「サンヨーハウジング名古屋(8904)」と「エリアクエスト(8912)」の損切りを実行。 「サンヨーハウジング名古屋」は即座に約定したものの「エリアクエスト」はなかなか約定せず、発注から4時間くらい…
落ち込む…
う〜ん… 先週末も酷かったけど、今日も酷いです。 評価損は一気に加速して、元本割れしてますわ。 あはは…orz 今日は「TTG(1991)」を200株49円で買いの注文を入れて、その他の銘柄は適当…
踏んだり蹴ったり
異動になって早3ヶ月になろうとしている。 精神的にもかなり参って病院通いが始まって2ヶ月くらい。 元々時間外が多くない職場になったので手取りは以前に比べて15万円/月(=年間で180万円にも!)の減少。 なのに医療費は鰻…
絶望
今日発注分は全て約定せず。 動きはありませんでした。 ただ、何も動きがない状態なのに株価だけはどんどん下げて評価損が膨らんでしまい、風前の灯火となっています…orz
しょぼしょぼ
あ〜、だめだ〜。 というわけで「軽貨急配(9374)」ですが、全然上がらず再度の損切りをしましたよ。 他には「アルデプロ(8925)」が下がったまま戻ってこなくなったので損切り。 で、昼間に買い注文を出したのは「TTG(…
飾りじゃないのよ〜
今日、うちの部が主催の社内打ち合わせがあった。 基幹業務システムの仕様も絡むので情報システム部門にも声をかけたら現場の部署よりも多い人数の3名も出席した。 情報システム部門的には実質的に全員が出席したことになる。 で、話…