今日の日経平均は反落・TOPIXは続落となりました。 今日は寄り付きこそ昨日の終値を上回ったものの、あっという間に下落して行きました。 前場は下降一辺倒といった感じです。 後場に入って17.300台前半で揉み合う展開とな…
後場は下げ一方
今日の日経平均は小幅ながら続伸・TOPIXは反落となりました。 前場は17,500円を超えて寄り付いた後、僅かながらですが上昇傾向があったのですが、後場に入っては一転下降傾向に入りました。 一時、前日終値を割る場面もあり…
米ドルを決済
15時半頃から急に上昇した米ドル円相場ですが、ニュースによると何やら海外勢の仕掛け的な米ドル買いだったそうだ。 このタイミングで一瞬、決済指値の122円を超えたので、一旦決済をしました。 どうせ、明日からはFOMCもある…
危うい値動きも
今日の日経平均・TOPIXは反発となりました。 前場は前営業日の終値を下回る17.393円で寄り付いた後、一時17.300円を割ろうかという勢いで下げましたが。17,400円台後半で揉み合う展開になりました。 後場も引き…
2007年1月第4週
今週の成績と今月の成績です。 ・1月22日 不戦 ・1月23日 不戦 ・1月24日 1勝0敗0分 +24,400円 ・1月25日 1勝0敗0分 +15,100円 ・1月26日 不戦
2007年1月26日版
2007年2月9日 … SQ日 2007年2月22日 … 権利確定日 2007年2月23日 … 権利落ち日 2007年3月9…
やはり売り優勢
今日の日経平均・TOPIXは続落となりました。 今日は朝から外出していて寄りの部分をチョット見たのと、大引け付近を少々見ただけで、ザラバは殆ど見ていません。 寄りは17,300円台後半と大幅な下落からスタート、前場は一時…
耐震偽装まだまだ出るか?
だいぶん以前から話題にはなっていたAPAの耐震偽装ですが、ようやく京都のホテル2件で公になりましたね。 あそこは、マンションもそうだけどグループ会社で纏めてやっていることが多いので、何かしら本当に出てきそうな気がしていま…
昨年来高値更新するも…
今日の日経平均・TOPIXは反落となりました。 今日は寄りから17,600円を超える値が付き昨年来高値を更新しましたが、流石に利益確定売りが多いのか急速に値を下げてきました。 後場に入ってからもその勢いは衰えず、最終的に…
監査法人の責任は?
ここの所、上場企業の突然の破綻や上場廃止が続いている。 原因は、監査法人が決算に関して「疑義」を唱える事によるものである。 ところが、おかしな事に一度「疑義」を唱えると過去にさかのぼって「決算がおかしい」という話になり、…