kumachan's 2006年12月末のポートフォリオ 2006年12月末段階のポートフォリオです。地元銀行などに預けてある流動性預金および現金は含んでいません。 ここで言うところの「預金・現金」とは資産として金利の高い銀行に預けてある預金と証券会社のMRFおよび保証金となります。 また、投資信... 2006.12.30 kumachan'sportfolio
stock 2006年年間収支 今年の夏から始めた株式投資ですが、約5ヶ月の収支を証券会社の月次の記録から纏めて記載しておきます。 なお、口座開設はマネックス証券が7月末、楽天証券が8月末になります。 ちなみに、これらは手数料などが込みになっているのと、受渡日ベースになっ... 2006.12.30 stock
stock 2006年12月第4週 今週の成績と今月の成績です。・12月25日 不戦・12月26日 0勝2敗0分 -8,000円・12月27日 不戦・12月28日 1勝1敗0分 -3,900円・12月29日 1勝2敗0分 -2,900円 2006.12.29 stock
stock 早々に手仕舞い 今日は大納会のため前場だけで終了です。 日経平均、TOPIXとも昨日と同様、非常に小幅ながら続伸となり、17200円台前半で取引を終えています。 極僅かとは言え上昇で終わって良かったですね。 大納会・大発会にまつわるアノマリーによると、大納... 2006.12.29 stocktrust
stock 動かん…orz 今日の株式は日経平均、TOPIXとも非常に小幅ながら続伸となりました。 前場は一時17,300円を超える場面もあったのですが、そんなモンは一瞬で急落17,200円台前半で推移する展開となりました。 後場に入っても傾向は変わらず、そのまま17... 2006.12.28 stocktrust
stock 影響あった? 今日の株式は日経平均、TOPIXとも続伸となりました。 今日は一部証券会社で台湾南部地震の影響と思われる株価ボードの停止があり、その影響なのかは判らないものの後場に入ってからは値動きがあまりない状況になりました。 日経平均は一日中17,20... 2006.12.27 stocktrust
stock 眠くて眠くて… 今日の株式は日経平均、TOPIXとも反発となりました。 昨日に引き続いて外国人のクリスマス休暇のせいもあって、売買高も売買代金も普段を大きく下回っているのは一緒なのですが、前場は昨日の終値よりも低い位置で推移し冴えなかったものの、何やら後場... 2006.12.26 stocktrust
ToDo 2006年12月26日版 2006年12月29日...大納会2007年1月4日...大発会2007年1月12日...SQ日2007年1月25日...権利確定日2007年1月26日...権利落ち日IPO関連予定予定なし 2006.12.26 ToDo
stock 今日はスイング 今日の株式は日経平均、TOPIXとも反落となりました。 外国人のクリスマス休暇のせいなのか、最終週は取引をしないというデイトレーダーが多いせいなのか、今日は売買高も売買代金も普段を大きく下回り、それにつれて株価も非常に低調で反落につながった... 2006.12.25 stock
opinion 郵政民営化について思う 郵政事業の民営化の議論は一段落して郵便局の改廃が進んでいるようであるが、実態としては田舎の郵便局を「不採算」の名の下に廃止をしていっているというところではないかと思う。 しかしながら、議論の中で話題にさえされなかった重大な問題があるのを皆さ... 2006.12.23 opinion