今、ウチの部署では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。 業務の範囲は広範ですが、プログラマは原則的に求めていません。 視野の広い柔軟な対応を出来る方で、人当たりの良い方を求めます。 興味がある方は何らかの方法で私…
資金計画 PART2
今年の夏でマンションの住宅ローン固定金利期間が一旦終わるので、返済計画の見直しのチャンスかと思いシミュレーションをしてみた。 今までは5年固定の変動金利で利率は2.15%だった。 前回借り換えたときに年間の支払額を変えな…
やっちまったよ
ミクシィで登録しているコミュで話題になった本を買ってみました。 伊藤理佐の作品は「おるちゅばんエビちゅ」を何巻か読んだくらいなのですが非常に面白かったので期待して買っちゃいました。 いや、メチャメチャ面白いです。 家を建…
教科書
企業の一員として労働力の提供をしていると、そこで遭遇する事態は教科書には出ていないようなことが殆どだ。 例えば、僕が籍を置く放送局は番組やCMの素材を受け付ける際に、民放連とか我が社とかで規定した「搬入基準」に従っている…
仮審査結果
昨日、住宅ローンの仮審査結果が出た。 希望額は少なめに見積もって4,000万円だったのですが、1割減の3,600万円で仮審査をパス。 何が1割減の根拠なのかはよく判らないのですが微妙な数字となりました。 現状の手持ち資金…
説明会開始
例のイントラ更新関連ですが、ハードウェア関連の問題もほぼ解決(渋々納得?)したこともあり、正式に運用開始を連休明けの5月8日と決定しました。 旧イントラのログイン画面に「新イントラ運用開始日の告知」を付けたり、運用開始日…
資金計画が難しい
とりあえず、わが家の貯蓄残高が一番多いソニー銀行に仮審査の申し込みをしました。 そして今日、担当の方と電話でお話をしたのですが融資実行は1度だけと言うことで、ウチのように土地と建物の全てを一度の融資でまかなおうとすると、…
う〜む…
学生気分が抜けていないのか、前職が甘甘な職場だったのか…全てがスローなんですよ。 ウチらは時間との勝負みたいな職場を経験(今でもそうかも)しているので鈍いのはダメなんですわ。 もう、本当に要領悪いし鈍いしイラ…
最低なヤツ
指示されたことも満足に出来ないヤツ。 これは最低だ。 勝手な思いこみで導いた誤った解で満足し証拠隠滅するヤツ。 バカでつか。 勉強するチャンスを自ら放棄するヤツ。 ダメだこりゃ。 3つとも満足するヤツ。 クビだクビ!
資金計画
何はともあれ資金計画を立てなければと言うことで、手持ちの金は良いとして「銀行はいったい幾ら貸してくれるのだ?」という所が大きな問題。 既に現在住んでいるマンションの借金もあるので、そこをどう見るかだとは思うのだがR…