2006-06

スポンサーリンク
kumachan's

現自宅のローン

先日、現在の自宅のローンに関して銀行からお知らせが来た。 7月26日返済分で固定期間が一旦切れるとのこと。 その3営業日前までに申し入れがなければ変動金利へ移行するそうな。で、現在返済中のローンの金利が当時のキャンペーン金利で2.1%なので...
kumachan's

うわさ話

ここ数日でマスコミ関連の個人情報(=メアドのみ)の流出が続いているようで、新聞などに密かに載っている。 件数的には1度に1,000件前後と言うことのようだ。漏れ伝わるウワサによると、某社では100件前後の個人情報(=メアドのみ)が流出したそ...
working

金と時間を返せ!

もう、彼が来てから4ヶ月。 1年の1/3が過ぎた。何も成長しなかった。何度も同じことを言っているのに毎回初めて聞くような顔をしている。糞ガキ以下。コレまでに費やした金と時間を僕たちに返して欲しいと思う。単なる頭数が今回の人事を招いたのだから...
working

ざんね〜ん

僕が異動になるのを知って狂喜乱舞した某コンテンツ部門の人たちへ...良かったね〜。ぬか喜びにならなくて。僕はウェブ担当ではなかったよ。ウェブ担当だったら大改革を要求したんだけど...改革案はほぼ頭の中で纏まっていてワープロ打ちするだけなんだ...
working

お仲間募集…細々と

ざっくり費用的な話をしていた限りでは、本人のスキルと年齢にもよるが最大で年間600万円だそうだ。 勿論、その中から社保とか税金の負担をしていただくことになるので手取りは大幅に減るのでしょうが...条件面的にはよく判らないけど、仕事の内容的に...
working

ということで…

ウチの部署は6人体制ではあるモノの、システム担当は社員1名スタッフ2名+α(セキュおた)の体制で2001年の春にスタートした。 その後、社員の異動とセキュおたの退職があって、戦力として2名+1.3名→1.7名+0.5名と遷移して、最終的には...
working

最後が近づく

以前、事の経緯をいっぱい書き留めようと思って「記録を残しておこう」から書き始めたのですが、第1回目の「初めの一歩」以降書けないでいたのですよ。 それが一気に最終回になってしまいそうな感じがしています。会社を辞めようとしている僕のことを慰留し...
working

休みが休みにならない…orz

まだ熱が下がりきっていなくて頭を冷やしながら寝ているのですが、会社から電話。 毎月月初に発行している一般企業の納品書に当たるもの(放送確認書といいます)を、「今月分を早出しして欲しいという依頼が一部代理店から来ているが、特殊な編成をした日が...
working

やっぱりウチは…

ロードマップを描けない会社だな。実は、一昨年から続いている重要案件に関して第一期導入として昨年度末から作業を進めているのですが、全体的に遅れ気味で当初7月中カットオーバーだったものが大幅に遅れているところなのです。 ある程度人事を想定して、...
working

内示

今日も体調悪くて休んでいたのですが、先ほど偉い人から電話があって7月1日付で異動になるのだそうです。 内容に関しては、まぁ覚悟はしていたというか... 専任職ではなくて総合職を選択しているので、いつかは確実にある話だったのですが、今までの職...
スポンサーリンク