2007-11

スポンサーリンク
forex

昨日までの動き

11月11日に更新してから、すっかり忘れていました。 今回はちょっと趣向を変えて、今年の7月23日(円が急騰する直前)からの各通貨ペア(全てクロス円)の動きを比較チャートにしてみました。 これによると、一番下げている通貨ペアで取引して居る事...
forex

2007年11月第3週

11月22日までの日経平均の日足です。今週の成績と今月の成績です。・11月19日 1勝0敗0分 +16,500円・11月20日 1勝0敗0分 +19,500円・11月21日 1勝0敗0分 +22,500円・11月22日 1勝0敗0分 +19...
GCHello

買いサイン(11月22日版)

11月22日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の9銘柄ありました。 △千歳電気工業(1938) △岩田屋(8246) △コックス(9876) △ケー・エフ・シー(3420) △三洋堂書店(3058) △田中精...
stock

相場読めない

今日の日経平均は反発、TOPIXは小幅続落となりました。 昨晩のNYの地合を受けてマイナス圏からのスタートとなりましたが、前場寄り直後から上昇し、一時プラス圏に顔を出す場面も見られました。 しかしながら、昨日の終値が抵抗線になり、その下で揉...
kumachan's

心が折れた日

具体的な日にちは覚えていないけど、あれから1年以上経った。きっかけは視聴者からの電話。 当時は視聴者窓口を兼務していたので、視聴者からの苦情や問い合わせの電話対応もしていた。 当時勤めていたテレビ局で、パ・リーグのプレーオフ(北海道日本ハム...
GCHello

買いサイン(11月21日版)

11月21日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の3銘柄ありました。 △環境管理センター(4657) △TTK(1935) △りそなHD(8308)出来高、チャートの形などを考慮して特に注目する銘柄は▲、それ以...
stock

今日は後場のみ参戦

今日の日経平均・TOPIXは共に大幅反落となりました。 前場寄りからマイナス圏でのスタートとなり、前半は揉み合いという形になりました。 しかしながら、10時頃から前引けにかけては値を切り下げる動きとなりました。 後場に入ってからも下落の傾向...
GCHello

買いサイン(11月20日版)

11月20日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の1銘柄ありました。 △西川ゴム工業(5161)出来高、チャートの形などを考慮して特に注目する銘柄は▲、それ以外は△にしてあります。なお、この情報を使って投資をさ...
stock

後場急上昇!?

今日の日経平均・TOPIXは共に反発となりました。 昨日のNYの急落を受けて、前場寄りから大幅安でのスタートとなりました。 前場は揉み合いながらも徐々に値を切り下げていく展開となりました。 後場に入ってからはアジア各市場の戻りを受けて一段高...
GCHello

結局、登録した

以前より、有料・無料問わず様々なチャートソフトを使用(試用)してきましたが、結論としてGCHelloTrendMasterを継続利用することにしました。 費用は初年度(1年間)94,500円ですが、使い勝手の良さとスクリーニング機能の充実、...
スポンサーリンク