今日の日経平均・TOPIXは共に大幅続落となりました。 昨晩のNYの地合を受け手のマイナス圏からのスタート。 このパターンだと、多くの場合は寄り天になるのだが、今日も御多分に漏れず寄り天になった。 前場はジリジリ下げていく展開となって今日の安値を付けたところで若干戻して前引け。 後場に入ってからは13,600円を挟んでの揉み合いとなり、そのまま大引けを迎えました。
| 日経平均終値 | |||
| 13,603.02 | -322.49 | -2.32% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,324.28 | -28.82 | -2.13% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -36.02 | -2.52% | |
| 中型株指数 | -19.71 | -1.45% | |
| 小型株指数 | -27.06 | -1.55% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| KDDI | +5.34 | ||
| アサヒビール | +2.18 | +7.52 | |
| トレンドマイクロ | +1.23 | +8.75 | |
| キリンHD | +1.03 | +9.78 | |
| ダイキン工業 | +0.82 | +10.60 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファナック | -18.90 | ||
| TDK | -14.79 | -33.69 | |
| アドバンテスト | -14.38 | -48.08 | |
| 東京エレクトロン | -12.33 | -60.40 | |
| デンソー | -11.09 | -71.50 | |
昨日捕まったサイバーエージェントは、そのまま持ち越し中。 前場にサイバー・コミュニケーションズに入って、いつもくらいの利益を確保して終了。 余力を使い切ったので、後場はやることないし、ダラダラ相場なので退屈で仕方がなかった。
| サイバーエージェント(4751) | 10株 | 持ち越し | |||
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 66,400買い | → | 67,200売り | +8,000円 | 
というわけで、今日の状況は以下の通り。

 
  
  
  
  
コメント