2008-02

スポンサーリンク
GCHello

買いサイン(2月19日版)

2月19日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の14銘柄ありました。 △高知銀行(8416) △山喜(3598) △トマト銀行(8542) △トレーディア(9365) △フェニックス電機(6927) △昴(97...
stock

撃沈

今日の日経平均は続伸、TOPIXは反発となりました。 鬼の居ぬ間の東京市場ではないですが、昨晩はNY市場が休場だったこともあり平穏無事にプラス圏からのスタートとなりました。 前場は、寄り直後から揉み合いながらも若干値を下げる展開となりました...
kumachan's

暫く沈黙

ストップ高張り付けの刑を受けて、爆損攻撃を受けてしまいました。 資産が大幅に減ってしまったので、暫くは取引できなくなりました。 これを機会に、冷静な判断が出来るように、落ち着きを取り戻したいと思います。 退場はしませんが、取引の方は暫くお休...
GCHello

買いサイン(2月18日版)

2月18日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の20銘柄ありました。 △花月園観光(9674) △サダマツ(2736) △アルビス(7475) △岡山県貨物運送(9063) △明和産業(8103) △北陸電気工...
stock

涙目…

今日の日経平均は小幅反発、TOPIXは小幅反落となりました。 先週末のNY市場の地合を受けて安めの所で始まった東京市場ですが、前場は寄り直後から急上昇して今日の高値圏での揉み合いとなりました。 後場に入ってからは、下落を初めて一時はマイナス...
Bull&Bear

今週のブルベア指数

今週のブルベア指数を見ると、証券会社・機関投資家の弱気が急速に減って、中立が大きく増えているのが注目点だと思います。 また、それとは反対に、個人投資家は中立が減って弱気が増えています。 これは、どう見たらよいのでしょうか? 解釈が難しい結果...
forex

2008年2月第2週

2月15日までの日経平均と為替の日足です。今週の成績と今月の成績です。・02月11日 祝日のためお休み・02月12日 0勝0敗0分・02月13日 0勝0敗0分・02月14日 0勝0敗0分・02月15日 1勝0敗0分 +19,000円
kumachan's

すっかり忘れていたよ

昨日、保有している現物株のうちで1銘柄が異常に下げていたので、何か材料でもあったのかとTDNetで探したものの何も無し。 原因不明の大幅下落で悶々としつつ、現物株をマネックス証券から楽天証券へ移管する手続き書類を書いていて気が付いたよ。 今...
GCHello

買いサイン(2月15日版)

2月15日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の29銘柄ありました。 △エーアンドエーマテリアル(5391) △ジュンテンドー(9835) △ヤマト・インダストリー(7886) △オーナミ(9317) △アルフ...
stock

ワカランなぁ〜

今日の日経平均は小幅反落、TOPIXは小幅続伸となりました。 昨日のNY市場の地合を受けて安いところで始まった東京市場ですが、前場は寄り直後から下値を切り下げる展開となりました。 前場後半は、徐々に値を戻す展開となりましたが上昇は限定的でし...
スポンサーリンク