forex 2008年2月第2週 2月15日までの日経平均と為替の日足です。今週の成績と今月の成績です。・02月11日 祝日のためお休み・02月12日 0勝0敗0分・02月13日 0勝0敗0分・02月14日 0勝0敗0分・02月15日 1勝0敗0分 +19,000円 2008.02.17 forexstocktrust
kumachan's すっかり忘れていたよ 昨日、保有している現物株のうちで1銘柄が異常に下げていたので、何か材料でもあったのかとTDNetで探したものの何も無し。 原因不明の大幅下落で悶々としつつ、現物株をマネックス証券から楽天証券へ移管する手続き書類を書いていて気が付いたよ。 今... 2008.02.16 kumachan's
GCHello 買いサイン(2月15日版) 2月15日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の29銘柄ありました。 △エーアンドエーマテリアル(5391) △ジュンテンドー(9835) △ヤマト・インダストリー(7886) △オーナミ(9317) △アルフ... 2008.02.15 GCHello
stock ワカランなぁ〜 今日の日経平均は小幅反落、TOPIXは小幅続伸となりました。 昨日のNY市場の地合を受けて安いところで始まった東京市場ですが、前場は寄り直後から下値を切り下げる展開となりました。 前場後半は、徐々に値を戻す展開となりましたが上昇は限定的でし... 2008.02.15 stock
GCHello 買いサイン(2月14日版) 2月14日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の26銘柄ありました。 △A.CHD(1783) △セーラー万年筆(7992) △ハナテン(9870) △ワイ・イー・データ(6950) △パーカーコーポレーション... 2008.02.14 GCHello
stock 指標に踊らされた上昇か? 今日の日経平均は大幅続伸、TOPIXは大幅反発となりました。 昨日のNY市場の地合を受けて高いところで始まった東京市場ですが、前場は前日終値比で400円高前後の所での揉み合いとなりました。 後場に入ってからは、徐々に上昇を始め13,600円... 2008.02.14 stock
ToDo 2008年2月13日版 2008年02月08日...オプションSQ日2008年02月25日...権利確定日2008年02月26日...権利落ち日2008年03月14日...メジャーSQ日2008年03月25日...権利確定日2008年03月26日...権利落ち日I... 2008.02.13 ToDo
GCHello 買いサイン(2月13日版) 2月13日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の18銘柄ありました。 △すみや(9939) △スーパーバッグ(3945) △大日本コンサルタント(9797) △ブルドックソース(2804) △パレモ(2778)... 2008.02.13 GCHello
stock オマハの賢人の影響はアジアに届かない 今日の日経平均は小幅続伸、TOPIXは小幅続落となりました。 昨日のNY市場の地合を受けて高いところで始まった東京市場ですが、前場は今日の高値圏での揉み合いとなりました。 後場に入ってからは徐々に値を切り下げる動きとなり、あっと言う間に13... 2008.02.13 stock
kumachan's ウソを回答する楽天証券 特定口座年間取引報告書に関して、今年から電子交付を行う幾つか証券会社がでてきた。 にも関わらず、電子交付された特定口座年間取引報告書は確定申告に使えないそうで(だったら無意味な電子交付するな!)、昨年取引が発生した二つの証券会社に送付の依頼... 2008.02.13 kumachan's