kumachan's 反省材料 せっかくのリアルタイムツール(楽天証券のマーケットスピード)を使いこなせていないような気がしてきた。 これを使いこなして、テクニカル分析を随時行っていれば、こんなに酷い損失を被らなくて済んだはずであり反省材料として来週からの取引に活かしてい... 2007.06.11 kumachan's
kumachan's 続・現行犯逮捕ねぇ 昨日、北海道の弟子屈町と言うところで、昨日書いたエントリとは違う東京キー局の社員が現行犯逮捕されたそうだ。 容疑は速度違反だそうで、夫婦で旅行に来ていてのことらしい。 まぁ、ぶっちゃけ北海道では珍しくない60km/hオーバーの120km/h... 2007.06.05 kumachan's
kumachan's 現行犯逮捕ねぇ 先日、某東京キー局の副部長氏が自分の車のレッカー移動に腹を立てて、レッカー車に蹴りを入れて現行犯逮捕されたそうである。 この某東京キー局の副部長氏が所属している部署には、前の会社の時に仕事の都合で電話をしたことがあったのだが、出てくる人皆つ... 2007.06.05 kumachan's
kumachan's 果たして何が正解なのか? 住宅ローンを抱えている人のブログを幾つか見る機会があったのだが、ローンと貯蓄・投資に関して、自分も含めて対応が分かれているのに興味を持った。あるブログ(現役サラリーマンらしい)では、何かの本を読んで感化されたらしく貯蓄や投資よりも住宅ローン... 2007.06.02 kumachan's
kumachan's やらせ 「やらせ」と言ってもテレビ番組ではありません。 最近のブログ上での「口コミ」に関しての話です。 まぁ、内容を良く読めば見破ることができそうなものが多いんですけどね。最近のブログ上での「口コミ」って、注意しないと「やらせ」のものに引っかかる可... 2007.05.25 kumachan's
kumachan's モラルハザード いつものウォーキングコースの中に、北海道の最高学府である北海道大学の構内がある。 ここは観光地にもなっている関係で、一般の方々も多数で入りしている。 自然も多いので、ウォーキングコースの一部にさせて貰っているのである。 また、実際にウォーキ... 2007.05.24 kumachan's
kumachan's 戦いの場を戻そう どうも、変に欲が出て新興市場の方へ踏み込んでしまったが、商いの状況とかを見ていると厳しいなぁというのが率直な感想。 やはり、商いが非常に細ってきているし、商いが膨らむと乱高下を始めてしまって、読みを誤ると悲惨なことになってしまう。 確かに余... 2007.05.15 kumachan's
kumachan's 教えを請うということ 以前からたまに、「はてな」とか「ミクシィのコミュ」とかで教えを請う人たちに回答を付けたりしているけど、何だかひどい人がいるねぇ。「はてな」なんかで多いのは、回答を付けるのに必要な情報を何も提示していない人が多い。 回答を付けたら、「実は条件... 2007.05.13 kumachan's
kumachan's 愚か者その後 連休前のエントリで書いた愚か者「またWinnyで捜査資料流出…【ニュース斜め読み】」の、その後ですが...連休中にコメントが溢れた(炎上した)らしく、4月27日以降に投稿されたコメントは非公開のまま放置となっています。 また、当人が音を上げ... 2007.05.11 kumachan's
kumachan's アホ 最近、このブログに対して「はじめまして、いつも楽しく拝見しています。」という言葉で始まるトラックバックを多数頂く。 ただ、そのトラックバックはブログから打たれたものではなく、何らかのアプリを使って打たれたものである。何故なら、記載されている... 2007.05.04 kumachan's