forex 利上げは… 本日の決定会合で今月の利上げの有無が決まります。 そんな中、何故か為替は円安方向に振れているので、NZD/JPYのうち高値で買ってしまった物と安値で買った物を相殺する形で決済しました。 ということで、今現在残っている問題児はEUR関連ですが... 2007.02.21 forex
forex 2007年2月第2週 今週の成績と今月の成績です。・2月13日 1勝0敗0分 +2,400円・2月14日 2勝0敗0分 +500円・2月15日 4勝0敗0分 +13,100円・2月16日 不戦(1銘柄買い) 2007.02.17 forexstocktrust
forex 読みハズレ? G7の結果を受けて円安傾向にあることからNZD/JPYのポジションを増やしてみましたが、何だか影響はないというか決して円安に進んでいるわけではなかったんですね。 長期の傾向としては円安へ徐々に進むのかなぁとは思っていますが、今の所は読みは外... 2007.02.13 forex
forex 2007年2月第1週 今週の成績と今月の成績です。・2月05日 不戦・2月06日 不戦(1銘柄買い)・2月07日 不戦・2月08日 不戦・2月09日 3勝0敗0分 +3,450円 2007.02.10 forexstocktrust
forex 小心者 このところの円高ですっかり心臓が縮こまってしまっています。 そんな小心者故、少々利益が出たところでEUR/JPYを一部利確しました。 だって、G7控えて動きが読めないんだもん。 と言うことで、現在ポジション縮小中。現在のポジション:EUR/... 2007.02.08 forex
forex 2007年1月第5週 今週の成績と今月の成績です。・1月29日 3勝0敗0分 +15,400円・1月30日 不戦(2銘柄買い)・1月31日 不戦・2月01日 1勝0敗0分 +2,400円・2月02日 1勝0敗0分 +8,600円 2007.02.03 forexstocktrust
forex 米ドルを決済 15時半頃から急に上昇した米ドル円相場ですが、ニュースによると何やら海外勢の仕掛け的な米ドル買いだったそうだ。 このタイミングで一瞬、決済指値の122円を超えたので、一旦決済をしました。 どうせ、明日からはFOMCもあるし相場が見えないので... 2007.01.29 forex
forex 2007年1月第4週 今週の成績と今月の成績です。・1月22日 不戦・1月23日 不戦・1月24日 1勝0敗0分 +24,400円・1月25日 1勝0敗0分 +15,100円・1月26日 不戦 2007.01.27 forexstocktrust
forex 2007年1月第3週 今週の成績と今月の成績です。・1月15日 1勝0敗0分 +14,000円・1月16日 不戦(1銘柄買い)・1月17日 1勝0敗0分 +2,400円・1月18日 3勝0敗0分 +11,200円・1月19日 不戦(1銘柄買い) 2007.01.20 forexstocktrust
forex 外貨預金をリバランス ソニー銀行の米ドル定期預金が満期になったので、そのタイミングでリバランスを行うことにしました。 定期預金の元利合計2,034.35USDのうち、1,000USDを売却してマネックスFXの口座へ移動、1,000USDをユーロ普通預金口座へ移動... 2007.01.14 forex