working … 某コンテンツ部門のシステムを構築しているP社の偉いさんが、ウチの系列局のシステム担当者に「ぴずもの事知ってるよ〜」と言ったそうなのですが、僕はアナタのことを知りませんし名刺交換したことも話したこともないと思います。 営業トークで人を騙すよう... 2006.06.11 working
working 結局ダメダメ スタッフ君が用意した端末。 メールとデータの移動を行うのとプリンタの動作確認をすれば問題なしと言うことだったのですが、プリンタが動作せず。 原因は、単純でIPアドレス間違い。 要は設定する上での事前調査不足だったのですよ。だめじゃん...o... 2006.06.07 working
kumachan's デザイナーズほにゃらら ここ数年、「デザイナーズほにゃらら」というのが多数見られる。顕著なのが「デザイナーズマンション」なのですが、多く見られるのが単なるコンクリート打ち放しの構造物。 どんな有名なデザイナーがデザインしたのかと思いきや、そこらの建築家が設計したと... 2006.06.07 kumachan's
working 頼んだオレが悪かった… 朝イチで、現場のユーザーから「パソコンが立ち上がらない。Windows起動中のバーが途中まで伸びたところで黒味になってしまう」という救援依頼があったので、簡単に解決できそうだ(10段階でレベル2程度)と思いスタッフに振る。ところが...彼は... 2006.06.01 working
working お仲間募集(改) 今、ウチの部署では一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。業務の範囲は広範ですが、プログラマは原則的に求めていません。視野の広い柔軟な対応を出来る方で、人当たりの良い方を求めます。興味がある方は何らかの方法で私までご連絡ください。マジメ... 2006.05.31 working
kumachan's それがホントの話なら… P社は詐欺行為を行ったと言うことになるのでしょうか? 出来もしないクセに出来ると言って、1,000万円以上のカネをふんだくるんだからね。 規格も読まずデタラメの仕組みを仕込んだシステムを納品したんだからねぇ。 その話が本当ならば...まぁ、... 2006.05.30 kumachan's
kumachan's ストは回避したけれど… 出張中の身なので直接は関係ないのですが... 実はウチの労働組合が、今日明日と夏の一時金闘争の三次回答に向けて時間外拒否と時限ストを構えていたのだが、午前中に出た回答が雀の涙ほどではあるもののプラス回答だったこともあり回避となったそうな。 ... 2006.05.29 kumachan's
working 出張ラッシュ 今月に入って、GWの連休明けから出張ラッシュが続いています。そのペースは毎週で、しかも一週で2回ある週もあったりと大変です。 内容は東京→大阪の1泊2日とか、道内では釧路・函館・旭川それぞれ日帰りとか... その他、岡山1泊2日と幕張→東京... 2006.05.22 working
working 過ちを繰り返す会社は… ウチの会社には大なり小なりウェブに関係している部署が3つある。 たかだか170人程度の社員の会社で、である。 一つは某コンテンツ部門のようにウェブを中心とした“デジタル”コンテンツを取り扱う部署。 もう一つは某営業企画系部門のように営業関連... 2006.05.17 working