管理人

スポンサーリンク
kumachan's

抜け殻正社員

日経ビジネス最新号は「抜け殻正社員」というテーマを特集に組んでいます。 これは何を言っているのかというと、現場の請負化・派遣化に伴い正社員が現場作業から管理業務へシフトしていくことにより、様々な弊害を生んでいるという事なのです。 放送業界に...
kumachan's

リニューアル?

ちょうど今日が年度替わりと言うこともあって、ウェブサイトのリニューアルを行う会社も多々あるようだ。 幾つかの新聞社系サイトも同様で、今朝から切り替わっているところがある。でもね、リニューアルって「使い勝手を良くするために行う」モノだよねぇ。...
forex

2007年3月第4週

今週の成績と今月の成績です。・3月26日 休み・3月27日 休み・3月28日 1勝0敗0分 +100円・3月29日 休み・3月30日 休み
portfolio

2007年3月ポートフォリオ

2007年3月末段階のポートフォリオです。地元銀行などに預けてある流動性預金および現金は含んでいません。 ここで言うところの「預金・現金」とは資産として金利の高い銀行に預けてある預金と証券会社のMRFおよび保証金となります。 また、投資信託...
stock

今日もお休み

今日の日経平均は小幅続伸、TOPIXは小幅反発となったようですね。 今日は朝から最終出勤日の為の準備と、午後からは会社〜病院へ外出していましたので、チョコチョコと株価ボードを見るだけに止まりました。 来週は月も変わって年度も変わって気分一新...
stock

今日はお休み

今日の日経平均は小幅反発、TOPIXは続落だったようですね。 今日は朝から強力な眠気に襲われて前場は休み、後場も買い物に出掛けたために休みました。 まぁ、参加したくても余力がないのでどうしようもないのですが... と言うことで、全然動きはあ...
forex

がっくり…orz

デイトレで小金を稼いでみようかなぁ〜っと思ってUSD/JPYとNZD/JPYを買建したら急速に下げるし... っていうか、東京時間かヨーロッパ時間で上げてくれないと、アメリカ時間では今日はイベント目白押しだから危険なんですけど。 何で突然下...
income

船井総合研究所-2006年度配当・優待

本日、「船井総合研究所」より配当と株主優待の図書カードが届きました。図書カードは1,000円分なので、配当の2,000円(税込)と合わせて株価とトータルで考えると、思いがけず利回りは良い銘柄でした。4月以降、株価の様子を見ながら、再度購入し...
stock

あいたたた…

今日の日経平均・TOPIXともに続落。 今日も株価ボード眺めを決め込んでいたはずなのですが、後場に入ってから迂闊にも買いを入れてしまいまして... 同値撤退ではないものの、事実上の手数料負けをしてしまいました。 やはり余力が乏しいときに突入...
stock

今日は様子見

今日の日経平均は反落、TOPIXは続落となったみたいですね。 今日は休みのようなものなのですが、一応マケスピの株価ボードだけは眺めておりました。 特に変化はないのですが、あったのは塩漬け株が(ちょうど配当分くらい)下がって信用余力が少なくな...
スポンサーリンク