今日の日経平均・TOPIXは共に反発となりました。 昨晩のNYの地合にもかかわらずプラス圏からのスタートとなった今日の東京市場ですが、前場はプラス圏での揉み合いという状況でした。 後場に入ってからは一段安となり、一時はマイナスに転落し13,500円を割る場面も見られましたが、13時くらいから上昇に転じて、そのまま大引けを迎えました。
| 日経平均終値 | |||
| 13,783.45 | +278.94 | +2.07% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,330.44 | +28.07 | +2.16% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | +27.70 | +2.01% | |
| 中型株指数 | +31.09 | +2.37% | |
| 小型株指数 | +41.15 | +2.56% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ファナック | +28.76 | ||
| ファーストリテイリング | +15.61 | +44.37 | |
| 東京エレクトロン | +14.79 | +59.16 | |
| ソフトバンク | +12.08 | +71.24 | |
| ホンダ | +9.86 | +81.10 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| 花王 | -6.98 | ||
| 第一三共 | -5.75 | -12.74 | |
| 武田薬品工業 | -4.52 | -17.25 | |
| アステラス製薬 | -4.52 | -21.77 | |
| 豊田通商 | -3.90 | -25.68 | |
さて、今日も持ち越し銘柄サイバーエージェントの様子を見ていました。 今日はGUして寄り付いて高いところで揉み合ったものの、後場に入ってからは一時的にマイナスになる場面が見られました。 その後上昇に転じて何とかプラス圏で引けたものの、引け味は良くなく明日以降が気になるところです。
| 北野建設(1866) | 1,000株 | 持ち越し | |||
| サイバーエージェント(4751) | 10株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント