今日の日経平均・TOPIXは共に大幅反落となりました。 リーマンブラザーズ破綻のニュースから昨日は世界的に大幅安の展開となりましたが、東京市場もマイナス圏からのスタートとなりました。 寄り付きから急落した後は、底値圏での揉み合いに終始し、そのまま大引けを迎えました。
| 日経平均終値 | |||
| 11,609.72 | -605.04 | -4.95% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,117.57 | -59.63 | -5.07% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -77.36 | -6.23% | |
| 中型株指数 | -35.81 | -3.03% | |
| 小型株指数 | -51.91 | -3.36% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ヤマハ | +3.81 | ||
| トレンドマイクロ | +3.28 | +7.08 | |
| CSKHD | +2.46 | +9.54 | |
| 小田急電鉄 | +1.68 | +11.22 | |
| NTTデータ | +1.64 | +12.86 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファーストリテイリング | -27.43 | ||
| キヤノン | -26.41 | -53.84 | |
| ファナック | -19.24 | -73.08 | |
| 京セラ | -18.83 | -91.92 | |
| KDDI | -16.38 | -108.30 | |
今日はいつも通りの時々監視といった状況でしたが、何故か大幅安の展開の中、新興市場は比較的堅調だったようで。 こちらも14時過ぎにはプラスになったんだけど、ラスト5分で誰か判らないけど「ぶん投げ」が入って大幅安で引けるし…orz 何があってぶん投げなのか良く判らんが、酷いことをする奴もいるモンだ。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 20株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント