今日の日経平均・TOPIXは共に反落となりました。 昨日のNY市場の大幅な下落を受けてマイナス圏からのスタートとなった東京市場ですが、前場は寄り直後から急速に下落して、今日の底値圏での揉み合いとなりました。 後場に入ってからは一段安となったものの直ぐに切り返して、前引けよりも高いところに戻した後は揉み合いとなり、そのまま大引けを迎えています。
| 日経平均終値 | |||
| 13,888.60 | -294.88 | -2.08% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,363.14 | -26.89 | -1.93% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | –33.77 | -2.28% | |
| 中型株指数 | -22.80 | -1.66% | |
| 小型株指数 | -2.95 | -0.17% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| 京セラ | +11.48 | ||
| アサヒビール | +1.35 | +12.83 | |
| KDDI | +0.82 | +13.65 | |
| キリンHD | +0.66 | +14.31 | |
| 三菱電機 | +0.61 | +14.92 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファーストリテイリング | -17.22 | ||
| 信越化学工業 | -13.53 | -30.75 | |
| アドバンテスト | -10.66 | -41.40 | |
| 武田薬品工業 | -9.84 | -51.24 | |
| ファナック | -9.84 | -61.08 | |
今日は結果的に眺めているだけになりました。 今日も昨日に引き続き、75日移動平均線がサポートとなり上昇となりましたが、下がってきた5日移動平均線に阻まれる形となってしまい、結果的には昨日と合わせると行って来いの形になってしまいました。 出来高次第の部分はあるのですが、5日移動平均線を越えられないと75日移動平均線を割ってしまうかもしれません…
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 30株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント