今日の日経平均・TOPIXは共に大幅反落となりました。 先週末のNY市場の地合に合わせるかのようにマイナス圏からのスタートとなった東京市場ですが、前場は今日の底値圏から徐々に下げ渋る動きとなりました。 後場に入ってから一段高よなり今日の高値圏での揉み合いとなったのですが、14時くらいから揉み合いながらの下落となり、そのまま大引けを迎えています。
| 日経平均終値 | |||
| 14,181.38 | -308.06 | -2.13% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,397.54 | -30.57 | -2.14% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -35.94 | -2.36% | |
| 中型株指数 | -25.33 | -1.80% | |
| 小型株指数 | -30.19 | -1.65% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ジーエス・ユアサ コーポレーション | +2.09 | ||
| 国際石油開発帝石HD | +2.05 | +4.14 | |
| 日本ハム | +1.15 | +5.29 | |
| ユニー | +0.82 | +6.11 | |
| 中外製薬 | +0.70 | +6.80 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファナック | -18.45 | ||
| キヤノン | -15.37 | -33.82 | |
| 東京エレクトロン | -13.94 | -47.76 | |
| 京セラ | -12.30 | -60.06 | |
| TDK | -11.07 | -71.12 | |
今日も朝から監視業務です。 あまりに動きに乏しくて退屈なので、午前中に寝てしまいました。 ただ、後場に入ってから急速に下落して70,000円を割る展開となりました。 下の買い指値までは届かなかったものの、かなり近いところまで下げてきましたので、明日の寄りが注目となりました。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 持ち越し | |||
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 20株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント