今日の日経平均・TOPIXは共に続伸となりました。 昨晩のNY市場の地合を引き継いでプラス圏からのスタートとなった東京市場ですが、前場は大きく揉み合いながらの上昇相場となりました。 後場に入ってからは一段高となり、前半は揉み合ったものの後半に入ってから上昇を始め、そのまま大引けを迎えています。
| 日経平均終値 | |||
| 14,338.54 | +214.07 | +1.52% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,408.14 | +27.51 | +1.99% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | +30.23 | +2.06% | |
| 中型株指数 | +26.78 | +1.96% | |
| 小型株指数 | +28.01 | +1.57% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ファナック | +15.17 | ||
| 本田技研工業 | +13.94 | +29.11 | |
| キヤノン | +9.22 | +38.33 | |
| デンソー | +8.61 | +46.94 | |
| ソニー | +8.20 | +55.14 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファーストリテイリング | -7.79 | ||
| 花王 | -2.25 | -10.04 | |
| アサヒビール | -1.64 | -11.68 | |
| 武田薬品工業 | -1.23 | -12.91 | |
| エーザイ | -1.23 | -14.14 | |
今日もサイバー・コミュニケーションズにインしてみました。 一見巧くいったかに見えた取引だったのですが、利確するチャンスを失ってしまい持ち越しとなっています。 返済指値の目の前でUターンされたのですが、まだ強そうだったので指値変更しなかったのが仇となってしまいました。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 持ち越し | |||
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 持ち越し | |||
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 73,500買い | → | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント