今日の日経平均・TOPIXは共に大幅続落となりました。 先週末のNY市場が今年2番目の下げ幅を記録したこともあり、東京市場は全面的な売相場となりました。 前場は各銘柄が寄り付く蛇尾に段階的に値を切り下げるという展開となり、下げの基調が変わらないままの展開となりました。 後場に入ってからは一段高となったものの、多少値を下げる場面がみられました。 13時くらいから上昇基調に転じて下げ渋る展開となりましたが、14時過ぎから下落に転じて大引けは13,000円を割れての安値引けとなりました。
| 日経平均終値 | |||
| 12,992.18 | -610.84 | -4.49% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,271.15 | -53.13 | -4.01% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -57.02 | -4.09% | |
| 中型株指数 | -53.57 | -4.00% | |
| 小型株指数 | -60.29 | -3.51% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| 日本電信電話 | +0.62 | ||
| コムシスHD | +0.62 | +1.23 | |
| 全日本空輸 | +0.21 | +1.44 | |
| 凸版印刷 | +0.16 | +1.60 | |
| 沖電気工業 | +0.16 | +1.77 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファナック | -35.34 | ||
| TDK | -20.13 | -55.47 | |
| 信越化学工業 | -18.49 | -73.96 | |
| アドバンテスト | -18.08 | -92.04 | |
| ダイキン工業 | -16.85 | -108.89 | |
先日、捕まったサイバーエージェントは、そのまま持ち越し中。 今日はサイバー・コミュニケーションズだけで廻した感じです。 前場は売りで入ったのですが、値動きが微妙でプラスになる場面もあったものの利確しないでいたら、後場に入って上昇したので損切り。 サーバーエージェントが上昇したところで余力が出来たので、今度は買いで入ってみて薄利で利確。 あ〜、一日中画面に張り付きだったのに薄利で疲れたよ。
| サイバーエージェント(4751) | 10株 | 持ち越し | |||
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 5株 | 59,300空売り | → | 59,400買い | -500円 |
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 5株 | 60,400買い | → | 60,900売り | +2,500円 |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント