今日の日経平均・TOPIXは共に反落となりました。 昨晩のNY市場の地合を受けてプラス圏からのスタートとなった東京市場ですが、前場はジワリジワリと下げる展開となりました。 前引けにかけて戻す場面があったのですが、後場に入ってから再び下落。 13,900円に近づくと上昇する動きも見られたのですが、14時前から段階的に下落し13,800円すらキープできるか微妙なところまで下落しました。 そのまま13,800円台での揉み合いのまま大引けを迎えています。
| 日経平均終値 | |||
| 13,824.72 | -89.85 | -0.65% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,347.47 | -8.07 | -0.60% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -2.56 | -0.18% | |
| 中型株指数 | -15.07 | -1.11% | |
| 小型株指数 | -34.78 | -1.99% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| アドバンテスト | +10.27 | ||
| ミツミ電機 | +5.75 | +16.03 | |
| オリンパス | +5.34 | +21.37 | |
| 東京エレクトロン | +4.52 | +25.89 | |
| 三菱地所 | +4.31 | +30.20 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| KDDI | -14.79 | ||
| セコム | -11.51 | -26.30 | |
| ファーストリテイリング | -9.86 | -36.16 | |
| 京セラ | -6.16 | -42.32 | |
| テルモ | -5.34 | -47.67 | |
IPO関連で余力を残しておかなければならいので、ちょっとだけサイバー・コミュニケーションズに入って終了。 持ち越している分も、引き続き持ち越しております(長くなりそうな気配)。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 1株 | 61,800買い | → | 62,400売り | +600円 |
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 9株 | 61,900買い | → | 62,400売り | +4,500円 |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント