kumachan's 兜神社にお参り 今日は東証アローズの見学に行ってきました。ちょうど着いたときにカービューの上場セレモニーが行われていまして、見学通路から見ることが出来ました。 まぁ、あんまり地合の良い相場ではなかった中なので仕方のないところなのでしょうが、大きく値を下げて... 2007.06.12 kumachan's
kumachan's 反省材料 せっかくのリアルタイムツール(楽天証券のマーケットスピード)を使いこなせていないような気がしてきた。 これを使いこなして、テクニカル分析を随時行っていれば、こんなに酷い損失を被らなくて済んだはずであり反省材料として来週からの取引に活かしてい... 2007.06.11 kumachan's
stock 爆死 見事にナイアガラに巻き込まれました。今日一日で170万円の損失です。元金も割ってしまいました。今週はもう終わり。余裕を持った取引をしていない罰です。誤発注の噂もあるナイアガラですが、仕方ありません。来週からコツコツいきます。 2007.06.11 stock
forex 2007年6月第1週 今週の成績と今月の成績です。・6月04日 2勝0敗0分 +57,000円・6月05日 4勝0敗0分 +76,000円・6月06日 4勝0敗0分 +192,000円・6月07日 3勝0敗0分 +134,000円・6月08日 0勝2敗0分 -3... 2007.06.10 forexstocktrust
stock ルールを改訂する 以前ルールを決めたのですが、守れないルールはルールとして成立しないので改訂します。 あと、今回の失敗を参考にしてルールの追加もしておきます。あまり銘柄に偏りが出ないように、1銘柄に対する投入資金は全資金の50%を超えないように努力をする。原... 2007.06.08 stock
stock 消えた一週間 今日の日経平均・TOPIXは反落となりました。 前場寄りから100円を超える下げで始まりましたが、徐々に下降線を辿っていき最安値では300円を超える下げとなりました。 後場に入ってからは底堅さが見られたものの戻りも重く、方向感のない動きに終... 2007.06.08 stock
forex コツコツこつん2 取り敢えず想定したとおり、NY時間で下げて日計り作戦は成功。 特に、昨日は株価の下落も大きく為替に影響した模様なので、株価が上昇していたらどうなっていたかは判らない。NZD/JPYショート20,00085.182007/04/04NZD/J... 2007.06.08 forex
forex コツコツこつん 何だか、ここ数日は一日の中で60銭くらい変動しているみたいなので、昼過ぎにロングを建ててみましたが微妙に横ばいになってきたので夕方には決済。 代わりに、ショートを建ててみましたが...NZD/JPYショート20,00085.182007/0... 2007.06.07 forex
stock 過熱が怖い 今日の日経平均は小幅反発、TOPIXは小幅続伸となりました。 前場は17,900円を挟む揉み合いという展開となりましたが、後場に入ってから一段高になった上に一直線で18,000円へ向かって上昇する展開となりました。 14時頃に18,030円... 2007.06.07 stock
opinion 経営者は足元を見よ 6月の株主総会へ向けて、一層の楽天への対立姿勢を強めるTBSですが、経営陣が楽天の方ばかり向いている間に足下はマスコミ倫理の欠如という事態を招いている。問題の事件は、「ハニカミ王子」こと石川遼選手に対する取材に関して、同伴競技者に小型マイク... 2007.06.07 opinion