ToDo 2007年2月14日版 2007年2月22日...権利確定日2007年2月23日...権利落ち日2007年3月9日...メジャーSQ日2007年3月26日...権利確定日2007年3月27日...権利落ち日IPO関連予定AQインタラクティブ(3838)需要申告..... 2007.02.14 ToDo
stock 持ち株は連動しない… 今日の日経平均・TOPIXは続伸となりました。 特に日経平均は終値ベースで昨年来高値を更新しています。 前場は寄り付き後まもなく昨日の終値を割る場面もあったものの、直ぐに切り返して上昇し17,600円台で前引けを迎えました。 後場は一段下げ... 2007.02.13 stock
forex 読みハズレ? G7の結果を受けて円安傾向にあることからNZD/JPYのポジションを増やしてみましたが、何だか影響はないというか決して円安に進んでいるわけではなかったんですね。 長期の傾向としては円安へ徐々に進むのかなぁとは思っていますが、今の所は読みは外... 2007.02.13 forex
kumachan's いよいよ来るか? 昨日の北海道新聞社の報道によると、総務省は放送法を改正して持ち株会社による複数放送局の支配を認める検討を始めたほか、持ち株会社に対する1企業の出資比率を「マスメディア集中排除の原則」を適用せず50%近くまで認める方向で検討を始めたそうだ。 ... 2007.02.10 kumachan's
forex 2007年2月第1週 今週の成績と今月の成績です。・2月05日 不戦・2月06日 不戦(1銘柄買い)・2月07日 不戦・2月08日 不戦・2月09日 3勝0敗0分 +3,450円 2007.02.10 forexstocktrust
stock まだつらい 今日の日経平均は大幅続伸、TOPIXは大幅反発となりました。 前場は寄り付き後まもなく昨日の終値を割る場面もあったものの、直ぐに切り返して上昇し17,400円台で前引けを迎えました。 後場は引き続き17,400円前後での揉み合いになったもの... 2007.02.09 stock
stock つらいは継続 今日の日経平均はほんの僅かの反発、TOPIXは続落となりました。 前場は非常に調子よく25日移動平均線を越えた17,350円を中心に揉み合う展開だったのですが、後場に入ってからは急落し25日移動平均線を割ると17,250円を中心に揉み合う展... 2007.02.08 stock
forex 小心者 このところの円高ですっかり心臓が縮こまってしまっています。 そんな小心者故、少々利益が出たところでEUR/JPYを一部利確しました。 だって、G7控えて動きが読めないんだもん。 と言うことで、現在ポジション縮小中。現在のポジション:EUR/... 2007.02.08 forex
stock いろんな意味で辛い 今日の日経平均・TOPIXとも反落となりました。 日経平均は、あっさり25日移動平均線を割ってしまいましたね。 今日の所は114円安の17,292円ですが、このあと何処まで落ちるのか...さて、今日は取引無しです。 体調悪くて後場は寝ていま... 2007.02.07 stock
kumachan's やっぱり? 別館の方に書いたんだけど、土曜日に心療内科と循環器科の2つの病院へ行って診察を受けた。心療内科の方では「原因は異動にあるので、元の技術職へ戻すことが望ましい」という診断書を書いて貰った。 それは昨年11月中旬のことだった。 それから1ヶ月半... 2007.02.07 kumachan's