kumachan's

スポンサーリンク
kumachan's

何だよ〜

昨日の夜にマネックス証券にて出金手続きしていたにも関わらず、出金先口座に入金されたのがメチャメチャ遅くて10時ですよ! 急いで下ろしに行って、別の口座に入金に行って... 楽天証券への資金移動が終わったのが10時半。 あ〜、これだったらセブ...
kumachan's

いよいよ来るか?

昨日の北海道新聞社の報道によると、総務省は放送法を改正して持ち株会社による複数放送局の支配を認める検討を始めたほか、持ち株会社に対する1企業の出資比率を「マスメディア集中排除の原則」を適用せず50%近くまで認める方向で検討を始めたそうだ。 ...
kumachan's

やっぱり?

別館の方に書いたんだけど、土曜日に心療内科と循環器科の2つの病院へ行って診察を受けた。心療内科の方では「原因は異動にあるので、元の技術職へ戻すことが望ましい」という診断書を書いて貰った。 それは昨年11月中旬のことだった。 それから1ヶ月半...
kumachan's

耐震偽装まだまだ出るか?

だいぶん以前から話題にはなっていたAPAの耐震偽装ですが、ようやく京都のホテル2件で公になりましたね。 あそこは、マンションもそうだけどグループ会社で纏めてやっていることが多いので、何かしら本当に出てきそうな気がしていましたが...それにし...
kumachan's

監査法人の責任は?

ここの所、上場企業の突然の破綻や上場廃止が続いている。 原因は、監査法人が決算に関して「疑義」を唱える事によるものである。 ところが、おかしな事に一度「疑義」を唱えると過去にさかのぼって「決算がおかしい」という話になり、最悪のケースとしては...
kumachan's

2007年の目標

投資活動2年目の今年は、投資に対して本腰を入れていく時期になりそうだ。 そこで、今までの感覚から目標を立ててみようと思っている。 物件毎に細かく数値目標を立てるのには余り意味はないと思われるので、ズバリ!「年末の段階で原資の50%UP」と言...
kumachan's

2006年12月末のポートフォリオ

2006年12月末段階のポートフォリオです。地元銀行などに預けてある流動性預金および現金は含んでいません。 ここで言うところの「預金・現金」とは資産として金利の高い銀行に預けてある預金と証券会社のMRFおよび保証金となります。 また、投資信...
kumachan's

例のチラシ

先日書いた、温泉関係で有名な某教授のコメントが載っているチラシです。下の写真は、上の写真の丸で囲った部分を拡大したもの。 これを見れば判るとおり、言っていることとやっていることが真逆なんですわ。 う〜む...何を信じればいいのでしょうか?>...
kumachan's

LaQoo+のその後

だいぶん前に書いた株価自動予測サービス「LaQoo+」ですが、その後も一応は使い続けています。 証券会社で用意しているスクリーニング機能とは別の視点からスクリーニングできるので、たまにですけど使用しています。まぁ、月額3,150円ですしねぇ...
kumachan's

日銀短観

日銀短観はほぼ市場予想通りの大企業製造業DIが25、大企業非製造業DIが22でした。 と言うことで、日経平均は今の所は堅調に推移し、16,900円台前半で揉み合っています。それにしても昨日発表のハズの「eBASE(3835)」の抽選結果、未...
スポンサーリンク