IPO

スポンサーリンク
IPO

落選-駐車場綜合研究所

遅くなりましたが、「駐車場綜合研究所 (3251)」のブックビルディングですが落選しました。 格安銘柄と言うこともあって高倍率だったのでしょうか?
IPO

BB参加-駐車場綜合研究所

「駐車場綜合研究所(3251)」のブックビルディングにマネックス証券で参加しています。 マネックス証券の残高が乏しくて暫く様子見をしていましたが、かなり仮条件が低い銘柄なので参加してみました。 ただ、IPOに関する地合が戻ってきているので、...
IPO

地合の悪さ

お盆休み明けからブックビルディングが始まっているIPO銘柄ですが、立て続けに仮条件の下限付近で売出価格が決まっているみたいです。 予想外だったのが、インターメスティック(眼鏡のZoffで有名)も下限付近で決まったこと。 やはり、先週の株価暴...
IPO

落選-チャイナ・ボーチー

補欠で申込みをしていた「チャイナ・ボーチー(1412)」ですが、結局落選となりました。 ネット上では迷っている方々の声を多数目にしたのですが、皆さん申込みをされたようで自分のところまで届く分のキャンセルはなかったようです。 残念...
IPO

落選-エルクリエイト

「エルクリエイト(3247)」のブックビルディングですが落選しました。 競争倍率は1,000倍を超えていたようで、超狭き門といった感じだったのですが、やはりダメでした。
IPO

BB参加-エルクリエイト

書き忘れていましたが、「エルクリエイト(3247)」のブックビルディングに楽天証券で参加しています。 昨日上場したサムティの例もある(同じ不動産セクタ)ので若干不安が残りますが、規模が小さいと言うこともあり上昇期待は出来そうだと判断して申し...
IPO

補欠-チャイナ・ボーチー

2口申し込んでいた「チャイナ・ボーチー(1412)」ですが、うち1口が補欠となりました。 先日の事件の際もマネックス証券では補欠だったんだよなぁ。
IPO

落選-ディア・ライフ

「ディア・ライフ(3245)」のブックビルディングですが、マネックス証券と楽天証券とも落選しました。 どうも先日の事件以降、幸運の女神が離れて行ってしまったような気がしています。 まぁ、楽天証券の方は落選したことで資金拘束を解かれて追証祭り...
IPO

BB参加-チャイナ・ボーチー

本日、「チャイナ・ボーチー(1412)」のブックビルディングにマネックス証券で参加しています。 中国ものの案件と言うことで先日の事件を思い出しますが、今回は大丈夫でしょう。 ただ、規模が大きいのが少々気になりますけど...
IPO

落選-三ツ知

「三ツ知(3439)」のブックビルディングに参加していましたが、両方とも落選です。 運を天に見放されたのだろうか? っていうか、手ごろな価格で良さげな銘柄だったので倍率も高かったみたいですが...
スポンサーリンク