今日の日経平均は大幅反落、TOPIXは大幅続落となりました。 先週末のNY市場の好地合を受けてマイナス圏から始まった東京市場ですが、前場は右肩下がりの下落相場となりました。 後場に入ってからは持ち直す場面も見られたのですが、その動きも限定的で、結局は今日の底値圏での揉み合いとなってしまいました。 その揉み合いのまま大引けを迎えています。
日経平均終値 | |||
13,690.19 | -322.01 | -2.30% | |
TOPIX終値 | |||
1,344.18 | -32.51 | -2.36% | |
東証一部規模別 | |||
大型株指数 | -34.64 | -2.38% | |
中型株指数 | -33.61 | -2.45% | |
小型株指数 | -35.52 | -1.98% | |
日経平均プラス寄与度上位 | |||
千代田化工建設 | +2.13 | ||
日揮 | +0.82 | +2.95 | |
ヤフー | +0.33 | +3.28 | |
東邦亜鉛 | +0.25 | +3.53 | |
北越製紙 | +0.20 | +3.73 | |
日経平均マイナス寄与度上位 | |||
ファナック | -15.17 | ||
キヤノン | -10.45 | -25.62 | |
ファーストリテイリング | -9.43 | -35.05 | |
本田技研工業 | -9.02 | -44.07 | |
京セラ | -8.61 | -52.68 |
今日は、指値だけ出しておいて午前中は出掛けていました。 結局、その外出中に売り返済が約定してお終い。 後場は参戦してみたのですが、曲がり屋炸裂となって持ち越してしまいました。 また、現物でETFを買ってみたのですが、こっちも状況は芳しくなくて、損切り。
サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 持ち越し | |||
サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 20株 | 持ち越し | → | 82,000売り | +33,000円 |
TOPIX連動型ETF(1306) | 100口 | 1,383買い | → | 1,375売り | -800円 |
サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 10株 | 80,000買い | → | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。
コメント