今日の日経平均・TOPIXは共に大幅続伸となりました。 昨晩のNY市場の地合を受けて、プラス圏からのスタートとなった東京市場ですが、前場は前半で急速に伸びた後はダラダラした展開になりました。 後場に入ってからもダラダラとした展開は変わらなかったのですが、徐々に上値を切り上げて気が付いたら500円超の状態となりました。 結局、上昇傾向のまま大引けを迎えた形になっています。
| 日経平均終値 | |||
| 13,629.16 | +536.38 | +4.10% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,344.77 | +60.32 | +4.70% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | +67.42 | +4.98% | |
| 中型株指数 | +55.33 | +4.25% | |
| 小型株指数 | +66.83 | +4.10% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ファナック | +23.06 | ||
| キヤノン | +19.15 | +42.20 | |
| ホンダ | +16.47 | +58.67 | |
| ダイキン工業 | +16.47 | +75.14 | |
| TDK | +16.06 | +91.20 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| 花王 | -4.94 | ||
| ファーストリテイリング | -2.47 | -7.41 | |
| 日産化学工業 | -1.24 | -8.65 | |
| セコム | -0.41 | -9.06 | |
| 日本軽金属 | -0.25 | -9.31 | |
さて、今日も持ち越し銘柄サイバーエージェントの様子を見ていました。 今日も辛うじて上昇したものの、なんだか上値が重いという感じです。 寄り直後の高値で25日移動平均線にタッチして下落しているので、陰線引けとなっています。 25日移動平均線を越えられないと、辛いところです。
| 北野建設(1866) | 1,000株 | 持ち越し | |||
| サイバーエージェント(4751) | 10株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント