10月31日の終値ベースで、日足・週足の両方で買いサインが点灯してる銘柄は以下の23銘柄ありました。
 △ セーラー万年筆(7992)
 △ 大豊建設(1822)
 △ イチタン(5645)
 △ 神鋼鋼線工業(5660)
 △ トマト銀行(8542)
 △ STEILAR C.K.M.(2673)
 △ ダイニック(3551)
 △ 東電通(1955)
 △ 共和電業(6853)
 △ 東京産業(8070)
 △ RSC(4664)
 △ アイネス(9742)
 △ 第一実業(8059)
 △ オリンピック(8289)
 △ 日立マクセル(6810)
 ▲ 住生活グループ(5938)
 ▲ アサヒビール(2502)
 △ パシフィックゴルフGIHD(2466)
 ▲ ゼクス(8913)
 △ 誠建設工業(8995)
 △ ハブ(3030)
 △ リミックスポイント(3825)
 ▲ イー・キャッシュ(3840)
出来高、チャートの形などを考慮して特に注目する銘柄は▲、それ以外は△にしてあります。
なお、この情報を使って投資をされる場合は自己の責任において行われますよう、強く御願いいたします。
以下、監視継続中の銘柄(▲銘柄)に関する情報です。
10月19日版の1銘柄に売りサインが点灯しましたので、この銘柄に関しては監視を終了いたします。 これにより、現在のところ監視銘柄で残っているのは、本日の分をプラスすると、以下の6銘柄となります。
 10月25日 オークワ(8217)
 10月30日 NTTドコモ(9437)
 10月31日 住生活グループ(5938)
 10月31日 アサヒビール(2502)
 10月31日 ゼクス(8913)
 10月31日 イー・キャッシュ(3840)
10月25日版のオークワも10月30日版のNTTドコモも上値抵抗線を突破して行きました。 特にオークワは急速に上昇し突破していきましたので、あと数日は行けそうな感じがしています。
検証(10月31日版)
 GCHello
  
  
  
  GCHello

コメント