今日の日経平均・TOPIXは共に続落となりました。 昨日のNY市場の微妙な地合の中でマイナス圏でスタートした東京市場ですが、前場は急激に下げた後に急反発するなどボラティリティの高めの動きとなりました。 今日の高値を付けたところで反転下降し前引けを迎えています。 後場に入ってからは一段高から始まったものの揉み合いながらの下落といった状況となり、そのまま大引けを迎えています。
| 日経平均終値 | |||
| 12,666.04 | -86.17 | -0.68% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,216.42 | -8.11 | -0.66% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | -8.81 | -0.68% | |
| 中型株指数 | -8.06 | -0.66% | |
| 小型株指数 | -9.17 | -0.57% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| 塩野義製薬 | +4.91 | ||
| 三菱商事 | +3.89 | +8.80 | |
| 日本製鋼所 | +3.73 | +12.53 | |
| エーザイ | +3.68 | +16.21 | |
| アステラス製薬 | +2.87 | +19.08 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| ファナック | -8.60 | ||
| 本田技研工業 | -7.37 | -15.97 | |
| TDK | -6.96 | -22.93 | |
| アドバンテスト | -6.55 | -29.48 | |
| 信越化学工業 | -6.14 | -35.62 | |
今日は特に監視はしませんでしたが、前場は強かったのに後場に入って急落とは… 3発くらい売り爆弾喰らったらしいですけど、売り板スカスカで買い板は厚めだったのに誰も買い上がらないんだもんなぁ。 あれじゃぁ、マイ転するわ。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 30株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント