今日の日経平均・TOPIXは共に続伸となりました。 先週末のNY市場の地合にも関わらずマイナス圏でスタートした東京市場ですが、前場は一旦下落して今日の安値を付けてから反転急上昇して今日の高値を付けるという、ボラティリティの高い動きとなりました。 後場に入ってからは一段安となり、揉み合いながらもゆるやかな下降線を描くという動きとなり、そのまま大引けを迎えました。
| 日経平均終値 | |||
| 13,165.45 | +146.04 | +1.12% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,263.75 | +16.44 | +1.32% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | +18.85 | +1.43% | |
| 中型株指数 | +13.49 | +1.09% | |
| 小型株指数 | +21.12 | +1.30% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| KDDI | +10.24 | ||
| 京セラ | +6.96 | +17.20 | |
| TDK | +5.73 | +22.93 | |
| セコム | +4.91 | +27.84 | |
| ソニー | +4.50 | +32.35 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| コナミ | -2.05 | ||
| 本田技研工業 | -1.64 | -3.68 | |
| 東京エレクトロン | -1.64 | -5.32 | |
| NTTデータ | -1.64 | -6.96 | |
| 日揮 | -1.15 | -8.11 | |
今日は特に監視はしませんでした。 朝方かなり弱かったものの、日経平均の上昇に伴って上昇してプラスになる場面も見られましたが、残念ながら全体的に弱くて後場はマイナス圏での揉み合いになってしまいました。 何とか上昇に転じて欲しいのですが、地合に引っ張られやすいので難しいところです。
| サイバー・コミュニケーションズ(4788) | 30株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント