今日の日経平均は小幅続伸、TOPIXは小幅続落となりました。 昨日のNY市場の地合を受けて高いところで始まった東京市場ですが、前場は今日の高値圏での揉み合いとなりました。 後場に入ってからは徐々に値を切り下げる動きとなり、あっと言う間に13,000円台に転落し、そのまま大引けを迎えました。
今日の要因としては、バフェット氏によるモノライン救済提案に関するニュースの影響だとは思われるのですが、影響は軽微だった模様です。 結局、韓国・上海・台湾の下落を受けた形で後場の下落に繋がった模様です。 特に春節明けの上海の影響は大きいかもしれません。
| 日経平均終値 | |||
| 13,068.30 | +46.34 | +0.36% | |
| TOPIX終値 | |||
| 1,285.35 | -0.75 | -0.06% | |
| 東証一部規模別 | |||
| 大型株指数 | +1.18 | +0.09% | |
| 中型株指数 | -4.41 | -0.34% | |
| 小型株指数 | -2.42 | -0.15% | |
| 日経平均プラス寄与度上位 | |||
| ファナック | +14.79 | ||
| キヤノン | +8.63 | +23.42 | |
| 東京エレクトロン | +7.81 | +31.23 | |
| TDK | +6.57 | +37.80 | |
| KDDI | +6.16 | +43.97 | |
| 日経平均マイナス寄与度上位 | |||
| コナミ | -7.81 | ||
| ニコン | -5.14 | -12.94 | |
| オリンパス | -5.14 | -18.08 | |
| 花王 | -4.11 | -22.19 | |
| トヨタ自動車 | -4.11 | -26.30 | |
さて、今日は持ち越し銘柄サイバーエージェントの様子を眺めていました。 朝方はGUして始まったのですが、寄り直後から急落し、その後も揉み合いながら下落という値動きをしまして、マイナス圏に転落しました。 それが、大引け直前に急速に買い戻されて、前日比変わらずまで戻したのは四半期決算情報の漏洩か? ちなみに業績予想に変更はないものの四半期決算は良い数字だったと思います。 明日はどうなる事やら…
| 北野建設(1866) | 1,000株 | 持ち越し | |||
| サイバーエージェント(4751) | 10株 | 持ち越し |
というわけで、今日の状況は以下の通り。


コメント